代表鈴木ブログ

  1. ホーム
  2. 代表鈴木ブログ

引退後は・・・!

こんにちは。

クローバーキャンピングカーレンタル 代表の鈴木ですicon:mark_clover

この方もそうなんですねicon:face_sparkling_smile

安倍総理 詳細.png

キャンピングカーの普及を目指す議員連盟の総会での

発言なのでリップサービスかもしれませんが、

思わず親近感を抱いてしまいますicon:face_sparkling_smile

続きを読む

2022.03.03

先に掛かる!

こんにちは。

クローバーキャンピングカーレンタル 代表の鈴木ですicon:mark_clover

フランチャイズ募集のホームページを

大幅に充実させた効果か最近お問い合わせを

多くいただいております。

これに気を良くした私は更なる効果を狙って

広告を打とうとしています。

この広告は少なくとも1年間は

継続しないといけなくて

毎月〇万円のお金が掛かります。

さて、効果はあるのでしょうか?

答えはやってみないと分かりません。

と自分に言い聞かせてやってみようと思います。

お金は先に掛かる!

集客は商売の要!

金は天下の回りもの!

けど、ちゃんと戻ってくるんだよicon:face_sparkling_smile


さて、

広告を2つ出すとお値打ち価格になるらしい。

悩むねicon:face_shy

続きを読む

2022.02.03

伊豆の国店の開店!

こんにちは。

クローバーキャンピングカーレンタル 代表の鈴木ですicon:mark_clover

秋から進めてきましたフランチャイズ店がいよいよ開店となります。

場所は 静岡県 伊豆の国市 となります。

伊豆半島の付け根に位置しており、

伊豆半島周遊に便利です。

無題.png

そしてレンタルするキャンピングカーは

バンテック社の「コルドリーブス」です。

外観-1.JPG
サイズ 約 全長5m 幅2.1m 高さ3.3m

室内全体.JPG
6~7名で座れるコの字型のサロン

サロン.JPG
両側に窓があり明るい室内
※写真では左側の窓はシェードが閉まっています。

キッチン.JPG
簡単な料理もできるキッチン

室内エアコン (1).JPG
もはや夏の必需品のクーラー

これ以外にも色々とありますので、

2月1日からホームページが見れるようになりますので、

ぜひチェックをお願い致します。

全6店舗になりますクローバーキャンピングカーレンタルを

今後とも宜しくお願い致します。
よろしく!.jpg

続きを読む

2022.01.28

国道1号線!

こんにちは。

クローバーキャンピングカーレンタル 代表の鈴木ですicon:mark_clover

先日、伊豆から小牧市に車で帰ってきたのですが、

高速道路に乗って清水市の辺りで

ガソリンが残り僅かなことに気が付きました。

高速道路のガソリンスタンドは高いイメージがあるので

一旦、高速を降りて給油することにして、

かつ、時間に余裕もあったので

そのまま下道で走ってみようと思いました。

それで国道1号線を走ったのですが、

すごいね!1号線!

ほぼ高速道路!icon:face_sparkling_smile

信号無いし、高速道路みたいに走れます。

浜松かな?豊橋かな?そのくらいまで高速状態でした。

もちろん無料だからね。

そのまま小牧まで下道で走り切りましたわ。

5~6時間ノンストップ!

良いこと知ったけど、次回からどうしようかな~

高速道路使うのが勿体ない気がするかもicon:face_sparkling_smile

続きを読む

2022.01.25

本部ホームページ!

こんにちは。

クローバーキャンピングカーレンタル 代表の鈴木ですicon:mark_clover

以前よりお伝えしていた本部のホームページが完成しましたicon:sparkling

非常にシンプルな構成で、

1ページ目は本部と各店舗の案内

各店舗の写真をクリックすると

各店舗のホームページに飛びます。

なので、ここではどこにあるかの紹介だけicon:face_sparkling_smile

無題.png

そして2ページ目の「フランチャイズ」ページを

ぜひご覧頂きたいです。

1.png
2.png
3.png
4.png
5.png

このボリュームicon:sweat


明らかにフランチャイズ店の募集に力が入っておりますicon:face_sparkling_smile

ブログ画像では見にくいと思うので、

こちらからどうぞ!

クローバーキャンピングカーレンタル ホームページ

それではご検討を!
よろしく!代表スーツ.jpg


続きを読む

2022.01.11

今度は沖縄のタクシー会社!

こんにちは。

クローバーキャンピングカーレンタル 代表の鈴木ですicon:mark_clover

今度は沖縄のタクシー会社がキャンピングカーのレンタルを始めたと

ヤフーニュースに載っていました。

タクシー会社がキャンピングカーを貸し出し

無題.png

沖縄でのレンタルだと走行距離が少なそうだし、観光客も多いのでいいですね。

沖縄で弊社のフランチャイズ 誰か応募してくれないかな?

沖縄行きたいなぁicon:face_sparkling_smile

そうそう、キャンピングカーのレンタルは

副業や定年後の副収入だと思ってくださいね。

本業にするにはやり方次第ですが、4台は必要です。

整備工場や中古車屋さんなら3台くらい、

自営業の方が自分だけでやるなら

1~2台くらいがベスト。

アルバイトを雇うなら3台でも大丈夫だと思います。

でも、まずは1台で始めて様子を見るのが良いですよ。

あと弊社のフランチャイズ店や

キャンピングカーを預かってレンタルさせてもらっている

オーナーさんには以前自分でレンタカーを営業していたけど、

知り合いくらいしか借りてくれる人がいなかった。って

言ってました。

もう、何が言いたいか分かっていただけますよねicon:face_sparkling_smile

フランチャイズで同じ名前で宣伝した方が

たくさん広告出せるので、その方が良いかな~って。icon:face_shy

一時期、大手の資本が入った業者さんが

すごい広告を打っていたことがありました。

あんな広告、個人店では出せないですよ。

でも、個人店でも集まって同じ名前で宣伝すれば

負担は少しで済みます。

あと、弊社のホームページには既存顧客が付いてくれているので

予約が入りやすい状況になっています。

ということで、キャンピングカーのレンタルに興味を持ったら

私まで連絡くださいね。icon:face_sparkling_smile

カバン抱えて飛んでいきます。

ぜひ!代表スーツ.jpg

続きを読む

2021.12.21

松本明子さん!

こんにちは。

クローバーキャンピングカーレンタル 代表の鈴木です。

タレントの松本明子さんがキャンピングカーのレンタルをされているそうです。

松本明子がオープンした「軽キャンピングカーのレンタカー業」のこだわり

無題.png

色々と書かれていますが、納得しながら読ませてもらいましたicon:face_shy

開業のキッカケや準備期間、開業後のことが書かれていますので、

興味のある方はご一読を。

私もやってみたい!という方は弊社フランチャイズをご検討くださいicon:face_sparkling_smile

ザックリとした説明はこちら→フランチャイズ募集

細かな説明は近日中に専用ホームページを立ち上げますので、

少しお待ち願います。

乞うご期待!.jpg

続きを読む

2021.12.20

フランチャイズのホームページ!

こんにちは。

クローバーキャンピングカーレンタル 代表の鈴木ですicon:mark_clover

今までチラシ程度しかなかったフランチャイズ募集の案内を大幅にグレードアップし作成中です。

無題.png

もう少しでアップしますのでぜひご覧ください。

コロナ禍においてはキャンピングカーが注目されることも多くありましたが、

実際には売上はコロナ前よりも下がっておりました。

しかし、このところコロナ前を上回る月が出てきております。

そろそろ、どうでしょうか?icon:face_sparkling_smile

詳しくは近日公開のフランチャイズページにてご確認ください。

無題2.png

※ごめんなさい。クリックしても飛びません!

お楽しみに!代表スーツ.jpg

続きを読む

2021.12.16

レース観戦キャンプ!

こんにちは。

クローバーキャンピングカーレンタル 代表の鈴木ですicon:mark_clover

今回は私のオススメのキャンピングカー利用方法です。

さて、私は自動車レースが好きでレース観戦に行くのですが、

富士宮店の近くの富士スピードウェイは

レース場のコース脇に自家用車を入れることができます。

そして、そこでキャンプをすることができます。

IMG_2608.JPG
芝生なのでほんとにキャンプ場状態!

IMG_2618.JPG
キャンピングカーの車内からレース観戦!

DSC_1509.JPG
富士山も見えてます

DSC_1549.JPG
テーブルやイスを出してもOKです。

IMG_2626.JPG
こんなテントのエリアもあります。

IMG_2668.JPG
レースそっちのけでバーベキュー!

11月27日~28日に開催される「スーパーGT 最終戦」でコレできます。

私も行こうと思っています。

土曜日から日曜日に掛けてレース場内にて泊まることができます。

まさにキャンプ場!

レースを観ながらバーベキューしてキャンプしましょう!

夜は暖かくしたキャンピングカーで快適に寝られますよicon:face_sparkling_smile

ぜひ!キャンピングカーをレンタルしてお出掛けください。

続きを読む

2021.10.31

富士宮店!その2

こんにちは。

クローバーキャンピングカーレンタル 代表の鈴木ですicon:mark_clover

さて、前回に引き続き「富士宮店」のキャンピングカー紹介です!

今回は「クレソン」です。

そのクレソンには「クレソンA」と「クレソンB」の2種類あります。

何が違うかと言うと、

サイクルキャリアが有るか無いかと思ってください。

ちなみに有るのは「クレソンB」です。

内装の色使いも同じなので、

ひとまとめで紹介しますね。icon:face_sparkling_smile

外観B-1.JPG
ガソリン 排気量2000cc 
国産キャンピングカーにもっとも使われている車種です。

サロンB.JPG
コの字のシート配置で5名座れます。
見にくいですが右にサイドシート有り。

サロンベッドB.JPG
ここはこのようにベッドにもなります。
大人1名+子供1名くらい
お母さんと小さな子供さんにピッタリ!

バンクベッドB.JPG
秘密の隠れ家ベッド!
隠れ家にしては広くて、大人3名就寝!

2段ベッドB.JPG
そして「クレソンA&B」の売りがこれ!
2段ベッドです。
一部しか写っていませんが、大人が1段づつ2名就寝できます。

これがあると2段ベッドと隠れ家ベッドで合計5名就寝できるので、
例えば4名家族ならソファ部分をベッド展開しなくても良いので楽です。

無題.jpg

もちろん全てのベッドを使えば6名+子供1名での就寝が可能です。

サイクルキャリア.JPG
これが「クレソンB」だけに付いているサイクルキャリアね。
自転車が2台積めます。

もっと詳しく見たい方はホームページをどうぞ!

クローバーキャンピングカーレンタル 富士宮店

それでは今日はこの辺りで失礼致します。

次回はレース好きの鈴木がぜひお伝えしたい

富士宮店からも近い

富士スピードウェイでのレース観戦キャンプを紹介します。

お楽しみに!ぜひ!.jpg

続きを読む

2021.10.26


最近の記事

月別アーカイブ

キャンピングカーde大家さん
季節のチラシ

トップへ戻る