こんにちは。
クローバーキャンピングカーレンタル 代表の鈴木です
この度、岐阜県の大垣店でキャンピングカーを
増車することになりました。
バンテック製 【シーダ】というキャンピングカーです。
マツダのボンゴトラックをベースにした
ライトキャブコンというジャンルになります。
このシーダはライトキャブコンの中でも
あまり見かけることの少ない車両です。
外観はライトキャブコンらしく
コンパクトな印象ですが、
じつは最もメジャーなキャブコンと比べても
10cmくらいしか変わりません。
この辺りは曲線や曲面、斜め面を多用した
デザインによるものでしょうね。
さて、そんな【シーダ】ですが、
室内は十分な広さがあり、装備も充実しています。
はじめてキャンピングカーを運転される方に
オススメです。
8月の初め頃のレンタル開始を予定しています。
2024.07.19
こんにちは。
クローバーキャンピングカーレンタル 代表の鈴木です
千葉県にあります【印西店】で夏休み期間の週末に
お得なプランを実施しています。
緑色の日程が【日付限定特別プラン】となり、
決められた期間のレンタルとなりますが
1万円~1万5千円程度お値打ちとなります。
※日程の延長は可能です。
カレンダーの緑色の日程をクリックすると
この表示が出るので【閉じる】を押す。
するとこの画面が出るので
一番下の【料金を確認する】を押す。
するとこの画面が出ます。
一番下の通常料金と日付限定プランの料金が表示されます。
どうでしょうか?
お値打ちでしょう!
夏休みという繁忙期に敢えて値引き!
お申込みはお早めに!
2024.07.16
こんにちは。
クローバーキャンピングカーレンタル 代表の鈴木です
富士宮店のキャンピングカー
アミティ フィオーレ 4WD の紹介動画を
Youtubeにアップしました。
お時間のある時にご覧くださいませ。
2024.07.08
こんにちは。
クローバーキャンピングカーレンタル 代表の鈴木です
ここ1年~2年くらいでしょうか。
キャンピングカーが高い!
国産のキャブコン
運転席の上が膨らんでいる
もっともキャンピングカーらしい形のもの。
その国産のキャブコンで新車価格
1000万円以上とか平気でします。
私としては1000万円以上する車は
フェラーリくらいという認識です。
30年くらい変わっていない認識ですが・・・。
私にとっては1000万円というのは
そのくらい遠い存在です。
それなのに平気で買う人が多いことに驚きます。
すごいよね!
2024.07.08
こんにちは。
クローバーキャンピングカーレンタル 代表の鈴木です
6月11日にオープンした千葉県の印西店ですが、
順調に予約が入ってきております。
夏休み前と時期が良いこともあるのですが、
なかなか良い場所での営業といえると思います。
この後は奈良県北西部にてオープン予定です。
こちらは大阪に隣接しているのですが、
どうなのでしょうか?
楽しみです。
2024.07.04
こんにちは。
クローバーキャンピングカーレンタル 代表の鈴木です。
この度、奈良県の香芝市葛城市エリアでの
フランチャイズ契約が成立しました。
オープンは1~2か月後になりますが、
せっかく夏の繁忙期なので早くオープンしたいです。
弊社フランチャイズは投資というよりは
キャンピングカーが好きで買ったよ。
これから買いたいよ。
という人に使わないときに停めておくだけでは
勿体ないのでレンタルして
キャンピングカー保有の足しにしませんか?
装備を充実させる資金にしませんか?
憧れのキャンピングカーが
買えるんじゃないですか?
というものです。
キャンピングカーが好きなら
きっとこの仕事は楽しくできると思います。
ご興味のある方はぜひホームページを
ご確認ください。
2024.06.28
こんにちは。
クローバーキャンピングカーレンタル 代表の鈴木です
3本ほどキャンピングカーの紹介動画を
Youtubeにアップしました。
千葉県の印西店 クレソンボーダー
兵庫県の兵庫但馬店 リバティ52DB 4WD
岐阜県の南木曽店 エディ
お時間のあるときにご覧いただけると幸いです。
2024.06.20
こんにちは。
クローバーキャンピングカーレンタル 代表の鈴木です
本日 クローバーキャンピングカーレンタル
印西店(千葉県)のホームページをアップし
予約受付開始しました。
キャンピングカーは「クレソンボーダー」
写真の奥の方に2段ベッドがある人気のレイアウト
サロンでは大人5名が寛げます。
お得なプランの色々あって10%~20%オフになります。
ぜひ、印西店のホームページをご覧ください。
2024.06.11
こんにちは。
クローバーキャンピングカーレンタル 代表の鈴木です
本日はフランチャイズのお問い合わせいただき
ありがとうございます。
折角キャンピングカーをお持ちということなので
使わないときはレンタカーとして使うのが
良いと思います。
キャンピングカーの種類や立地にも依りますが
月平均売上で20万円オーバーのお店もあります。
もちろんそこまで行かないお店もありますので
あくまで「少しでも収入になればいいよね!」
くらいに考えてもらえると良いと思います。
また、「あまり忙しいのは嫌だな」と。
そこそこで良いという場合は
予約を受けない日を設けることも可能でなので
自分のスタイルでレンタルすることができます。
お任せいただければ面倒な諸手続きや書類を
フルサポートさせていただきますので
安心して開業いただくことができます。
宜しくお願い致します
2024.06.03
こんにちは。
クローバーキャンピングカーレンタル
代表の鈴木です
GWも始まり観光地はなかなかの賑わいとか。
コロナ前を上回る
人出のところもあるようですね。
円安のため海外旅行をやめて
国内旅行にした方も多いのでしょう。
さて、そんなGW。
弊社キャンピングカーレンタルも
当然空きはありません!と言いたいところ。
ですが、
後半戦、1件空いております。
先日オープンしたばかりの
長野県にある南木曽店の「エディー」
5月3日(金)9時~5月5日(日)17時の3日間ですと
レンタル料は¥78,000となります。
ご家族で2泊3日でこのお値段。
どうでしょうか!?
岐阜県中津川を越えて長野県に入った直ぐの
南木曽町にあります。
そのまま北上して
松本周辺の観光などオススメです。
松本市民が作る松本観光情報
参考にどうぞ!
2024.04.29