代表鈴木ブログ

  1. ホーム
  2. 代表鈴木ブログ

決まりました!

こんにちは。

クローバーキャンピングカーレンタル 鈴木です。icon:mark_clover

昨日、サテライトショップが新たに誕生することが決まりました。

これからレンタカー業の認可やキャンピングカーの納車などの準備と、

契約書の締結で正式に誕生することになります。icon:sparkling

場所は京都市となります。

まずは1台でスタートします。

その後については様子を見て決めていくことになります。

こうして同じ名前で営業するお店が増えることは、

仲間が増えるみたいで嬉しいです。icon:face_shy

信頼して同じ名前で営業してくれるので、

決めて良かったと思ってもらえるように頑張ります。

詳細は今後、順次発表していきますので、お楽しみに。

出し惜しみでなくて、

完全に決まったことでないと言えないからね。icon:face_sparkling_smile

続きを読む

2019.09.19

フランチャイズについて!

こんにちは。

クローバーキャンピングカーレンタル 鈴木です。icon:mark_clover

どうも icon:face_sparkling_smile

最近、フランチャイズのお問い合わせをいただくことが増えてきました。

ありがたいことです。icon:face_shy

このフランチャイズは、
ご自身でキャンピングカーを保有している
または、購入するなどして、
ご自身のキャンピングカーで営業することになります。

私のイメージは、

定年退職した方や自営業で時間が使える方で
置いたままで出番の少ないキャンピングカーを使って
副収入を得られたらいいなぁ。

という感じの方です。
そして、

でも、ホームページ作ったり、
レンタカー業のこと色々と調べるの大変だし、
不安があるなぁ。
しかも、開業したら電話対応の為に
電話の前に座っていないといけないとか、
時間を拘束されるのはいやだな~。

それで、

こういうことは誰かやってくれないかなぁ~。
キャンピングカーの準備と受け渡しはやるからさ。

そう! そんな方をイメージしております。icon:face_sparkling_smile

じつは、これ私の老後の理想なのです。

まず、何もしないのはきっとヒマだと思うので、
細々と仕事的なものはしたいと思っています。
でも、どこかにアルバイトに行って働くのは大変。
そこで、大好きなキャンピングカーを日々いじりながら
お客さんにレンタルして、人との繋がりを楽しむ。
「また使ってね~!」なんて言って常連さんになってもらう。
空いている日は調子を見がてらキャンピングカーで遊ぶ。
問い合わせの電話や予約対応は本部がやってくれるので
安心して遊んでいられる。
レンタル開始と返却はお客さんと対面できちんと説明して、
返却時は調子はどうだったか聞いたりして。
こういうなかでお客さんとコミュニケーションを取りながら
関係を築いていく。

楽しそうな老後です。icon:face_sparkling_smile

実際には、私はイメージに出てくる「本部」側なので、
日々の業務に対応することになります。

でも、それはスタッフに任せて、
フランチャイズのお店の巡回サポートと称して
全国の加盟店さんのところを回るのが夢です。icon:face_sparkling_smile

ところで、フランチャイズ1号店の富士宮店は
クルマ屋さんです。
このように業務の一つとしてクルマ屋さんやタイヤ屋さん、
ガソリンスタンドなどのお店屋さんが行うこともできます。
もちろん、クルマと関係ないお店でも大丈夫です。

必要なのは、キャンピングカーが好きということ。

私もこの仕事を始めるときは不安でしたが、
やってみると良いお客さんばかりで、
楽しかったと喜んでもらえます。

面と向かって喜んでもらえる仕事って
そんなに多くないですよね。

さて、長々と書いてしまいましたが、
私の溢れんばかりの気持ちは感じてもらえましたでしょうか。

これ、ピッタリだわ!

という方いらっしゃいましたらご連絡ください。icon:face_shy

続きを読む

2019.09.04

ヘッドライトを磨きました!

こんにちは。

クローバーキャンピングカーレンタル 鈴木です。icon:mark_clover

今日は気になっていたキャンピングカーのヘッドライトの黄ばみを

コンパウンドで磨いてキレイにしました。icon:sparkling

DSC_0906.JPG

磨き前

DSC_0909.JPG

磨き後

DSC_0908.JPG

向かって右側が磨き後、左側は磨き前です。

違いが分かりますよね。icon:sparkling

ヘッドライトがキレイだと気分がいいですわ。icon:face_sparkling_smile

続きを読む

2019.09.03

夏休みが終わりましたね!

こんにちは。

クローバーキャンピングカーレンタル 鈴木です。icon:mark_clover

昨日で夏休みが終わり、今日から学校が始まりましたね。

お母さま方お疲れ様でした。icon:face_smile

そんなお母さまと同じように、当店もホッと一息しております。

DSC_0902.JPG

ガレージで休憩中のキャンピングカー達。

今年も色々なことがありましたが、

おかげ様で無事に夏休みを終えることができました。

ありがとうございました。icon:face_shy

さて、最盛期の夏休みは終わりましたが、

これから段々と涼しくなってきて、

キャンピングカー旅には一番良い季節となります。

引き続きのご贔屓をお願い致します。icon:face_sparkling_smile

続きを読む

2019.09.03

マッシュについて!

こんにちは。

クローバーキャンピングカーレンタル 鈴木です。icon:mark_clover

IMG_20190728_005359_568.jpg

かわいい感じの内装ですよね。

これは弊社のキャンピングカー「マッシュ」の内装です。

IMG_2935.JPG

サロン部分もいい感じです。

DSC_0018.JPG

おっと、失礼icon:sweat

慣れない自撮り棒での撮影でボケっとしたかおで

インテリアのイメージは伝わったでしょうか。

IMG_2888.JPG

「マッシュ」ぜひ、ご利用ください。icon:face_sparkling_smile

続きを読む

2019.08.30

本日の見学!

こんにちは。

クローバーキャンピングカーレンタル 鈴木です。icon:mark_clover

今日はレオバンクスの見学のお客様が来ました。

IMG_20190828_010000.jpg

このキャンピングカーの特徴は、2段ベッドがあり6名就寝できること。

そして、トイレが有ることです。

DSC_0893.JPG

(お食事中の方、失礼致しました)icon:sweat

最近は色々なところにトイレがあるので、必要ないかもしれませんが、

トイレは有った方が便利です。icon:body_no1

寝る前にトイレって行きませんか?

その時って寝る格好になっているので、

外のトイレに行くのって気が引けますよね。icon:face_embarrassed

だから、子供だけでなく大人にとっても便利な装備です。

「キャンピングカー どれをレンタルしようかな~」と思ったら

トイレが必要かどうかをひとつの判断材料にしてはどうでしょうか。icon:face_shy

トイレと言えば、

DSC_0894.JPG

最近 トイレのスリッパを衛生面を考慮して

使い捨てタイプに変更してみました。icon:face_sparkling_smile

さて、これからは涼しくなってきて、

キャンピングカー泊も心地よくなってきます。

レンタルするならこれからのシーズンがベストです。

割と予約で埋まってきていますが、まだ空きもあるので。

ね! icon:face_smile

お待ちしております。icon:face_sparkling_smile

続きを読む

2019.08.28

もっと遊んでください!ってさ!

こんにちは。

クローバーキャンピングカーレンタル 鈴木です。

先日、お客さんと話しをしていたのですが、

この方が私と同じでレース好き。

と言うか私よりもレース好き。

昔の鈴鹿F1でレッドブルのピットでチーム無線を聞きながら

レース観戦をしたことがあるくらいです。

これってお金で買えるチケットではないですからね。icon:face_sparkling_smile

よっぽどのコネが無いと入手できないと思います。

さて、この方が言うには、

「キャンピングカーをレンタルしているような会社の社長は
 
 もっと遊んだ方が良い」とのこと。

やっぱり?icon:face_sparkling_smile

自分がということではないけど、私もそう思います。

まずは率先して遊ぶって大切ですよね。

がんばって遊びますね。icon:face_sparkling_smile

続きを読む

2019.08.26

お盆休み もうひと踏ん張り!

こんにちは。

クローバーキャンピングカーレンタル 鈴木です。icon:mark_clover

今日あたりから会社が始まる方も多いのではないでしょうか。

ちょこっと行ったら、また休みになるから頑張りましょうね。icon:face_sparkling_smile

さて、そういう私はまだお盆休みのレンタル中です。

キャンピングカーが戻ってきては、洗車清掃してレンタルに出す!

を繰り返してしております。

来週からはレンタルが若干減り、ホッと一息です。icon:face_shy

とは言え、この稼ぎどき(←やらしい言い方icon:face_sparkling_smile)に稼いでおかないと

冬を越せないので、一息ついてもいられません!icon:sweat

夏はまだ終わりませんよー。

暑さのピークは過ぎたと思うので、これからが丁度良い具合の夏icon:sunです。

もうひと遊びしましょうね。icon:face_sparkling_smile

続きを読む

2019.08.16

お盆休みが始まります!

こんにちは。

クローバーキャンピングカーレンタル 鈴木です。

間もなく「お盆休みicon:sun」ですね。

当店のもっとも忙しい期間となります。

事故や故障がないように気を引き締めて掛かりたいと思います。icon:face_shy

さて、お盆はすっかり予約でいっぱいとなっておりますが、

8月19日からの週はキャンセルなどがあり、

予約状況に空きが発生致しました。

以前とは予約状況が違ってきておりますので、

よろしければ、再度予約状況をご確認ください。

こちら→「予約状況」・・・小牧店

こちら→「予約状況」・・・富士宮店

北陸や山梨、長野など涼しいところがオススメですよ。icon:face_sparkling_smile

続きを読む

2019.08.08

今週末は富士スピードウェイでスーパーGTですよ!

こんにちは。

クローバーキャンピングカーレンタル 鈴木です。icon:mark_clover

今日も暑いね。icon:sun

さて、この週末は鈴鹿サーキットでバイクレースの
鈴鹿8時間耐久レースが開催されました。
当店からも合計で4台のキャンピングカーが鈴鹿サーキットに行きました。
レース好きな私にとっては嬉しいことです。

そして、今度の週末は富士スピードウェイでスーパーGTのレースが開催されます。
日本で一番人気のレースですので、多くの観戦者が来るのではないでしょうか。

そんなレースですが、今回も土曜日から日曜日までサーキットでキャンプが可能です。
もちろんキャンピングカーでサーキット内でキャンプ可能です。
ビール片手にバーベキューもOKです!
家族で行っても飽きないように、色々なイベントが用意されています。
今年の夏の旅行がまだ決まっていない方はいかがでしょうか。icon:face_smile

富士スピードウェイでのご利用は当店の「富士宮店」からのご利用が便利です。

レースが夕方に終わって小牧店まで帰ると夜遅くなりますが、
富士宮店であれば近いので延長料金もなく、
18時の返却時間に間に合うと思います。

富士宮店・・・「ホームページ」

スーパーGT 第5戦 500Kmレース

是非、ご検討ください。icon:face_sparkling_smile

IMG_0575.JPG

IMG_0578.JPG

IMG_0577.JPG

 

続きを読む

2019.07.29


最近の記事

月別アーカイブ

キャンピングカーde大家さん
季節のチラシ

トップへ戻る